ニキビの原因とその種類
さまざまなニキビの原因
ニキビには様々な原因があります。全く原因がわからない場合も複雑な状況だと有り得ますが、
こちらのコラムでは一般的にどのような原因があって、種類があるのかをまとめてご紹介します。
ニキビの原因は年齢が若いうちにケアをしていくことでより知ることができます。
早いうちから面倒くさがらずに対処していくことが、遠回りのようで近道だと思います。
思春期ニキビと大人ニキビもこんなに違う
思春期ニキビはホルモンバランスが成長期に伴って崩れてしまい、
発生することが原因と言われています。
そのため、皮脂が増えやすいTゾーン(おでこ、鼻周辺)にできやすいニキビです。
しかし、大人ニキビはUゾーンにできやすいニキビなのです。
Uゾーンはフェイスラインや顎といった箇所なのですが、そのあたりにかけてできやすくなっています。
大人になったからと言ってニキビがなくなるわけではないので、今からしっかりとケアしておきたいですね。
少しだけ違う、白ニキビと黒ニキビ
比較的重症度が低いニキビが、黒ニキビと白ニキビです。
皮脂が詰まってしまい、外に出なくて毛穴が詰まっている状態を白ニキビと呼びます。
それに対して毛穴は開いているものの詰まってしまい、
固まって硬くなったものをコメドと呼ぶのですが、
その表面が酸化したり汚れたりすることで、黒くなってしまったニキビを黒ニキビと呼びます。
赤ニキビがさらに悪化して黄色ニキビに
赤ニキビは黒ニキビ、白ニキビのコメドがそのままの状態で皮脂がうまく排出できない状況に、
肌にいるアクネ菌が入ってきて繁殖して炎症を起こしているものです。
アクネ菌は本来は肌にとって良い菌なのですが、あまりにも増えすぎると暴れだし、
赤ニキビのように肌に悪影響を及ぼすのです。
赤ニキビの炎症がひどくなったものを黄色ニキビと呼びます。
これは膿が溜まった状態で、一般的には膿疱(のうほう)と言われています。
これらのニキビの種類や変化を踏まえて、ご自分のニキビがどのような状況なのか把握し、
洗顔やニキビケアを実施できると治りやすくなるのではないでしょうか。